スマートフォン専用ページを表示

YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 
山スキー、登山、サイクリング、草花の話題です。

文殊山(大村コース)

2021年03月31日
文殊山 楞厳寺 登山
2021monjyusan319s.jpg

昨日は酷い黄砂でしたが、今日は徐々に青空が復活中♪
楞厳寺はピンクや白の桜が見頃。ツバキも大豊作(^^)
詳細へGO!

2021monjyusan295s.jpg


posted by YAMA at 15:32気持玉(0) Comment(0)

さくらライド(鯖江市・越前市)その2

2021年03月30日
菜の花 サイクリング 吉野瀬川
2021imadate244s.jpg

今日も黄砂の影響で空が霞んでいます(泣)
石田橋付近はちょうど菜の花が見頃(^^)
詳細へGO!

2021imadate283s.jpg




posted by YAMA at 19:56気持玉(0) Comment(2)

乙坂山MTB

2021年03月29日
乙坂山 MTB 登山
2021otusaka001s.jpg

快晴ですが、黄砂のせいか少し空が霞んでいます
日野川堤防の桜と菜の花がちょうど見頃(^^)/
詳細へGO!

2021otusaka037s.jpg


動画(1分20秒)へGO!



posted by YAMA at 21:35気持玉(0) Comment(0)

さくらライド(鯖江市・越前市)

2021年03月28日
サイクリング 西山公園 花筐公園
2021imadate117s.jpg

のんびりサイクリング。散り始め、満開、五分咲きなど
まちまちでしたが、綺麗な桜や菜の花に癒されました🎵
詳細へGO!

2021imadate188s.jpg


posted by YAMA at 07:26気持玉(0) Comment(2)

杣山(イワウチワとタムシバ)+城福寺(しだれ桜)

2021年03月23日
杣山 タムシバ イワウチワ
2021somayama026s.jpg

杣山でイワウチワとタムシバを楽しんでから
車で移動して早めの花見です(^^)/
詳細へGO!

2021somayama064s.jpg




posted by YAMA at 21:18気持玉(0) Comment(2)

一里野温泉からハライ谷尾根(周回)

2021年03月21日
山スキー しかり場分岐 ハライ谷
2021sikariba113s.jpg

林道の雪壁は怖いので、導水管の尾根に登り返します。導水管尾根に
出ると、反対側に林道があります。オナメシ谷は緩やかなので安心♪
詳細へGO!

2021sikariba127s.jpg


posted by YAMA at 10:45気持玉(0) Comment(0)

越前甲(北面を標高800m付近まで)

2021年03月20日
越前甲 山スキー 登山
2021etizenkabuto207s.jpg

峠からの登りは雪がガチガチで緊張しまくり!
下る頃には緩んで、北面を下まで満喫しました
詳細へGO!

2021etizenkabuto211s.jpg

動画(3分40秒)へGO!


posted by YAMA at 21:47気持玉(0) Comment(5)

ご近所ポタ(春の花)

2021年03月18日
キクザキイチゲ シュンラン イワナシ
2021sabae124s.jpg

詳細へGO!

2021sabae133s.jpg

2021sabae149s.jpg

2021sabae163s.jpg




posted by YAMA at 15:51気持玉(0) Comment(0)

粟田部から味真野

2021年03月17日
サイクリング 小次郎公園 味真野
2021imadate029s.jpg

終日晴れ予報ですが、北風でかなり寒いです(泣)
小次郎公園の寒緋桜や大寒桜はまだ蕾でした...
詳細へGO!

2021imadate046s.jpg





posted by YAMA at 18:06気持玉(0) Comment(0)

花の文殊山(大正寺から南井)

2021年03月15日
文殊山 ヒロハノアマナ ミツマタ
2021monjyusan124s.jpg

昨日は一日中肌寒かったですが、今日は少しだけポカポカ陽気♪
花を探しながらゆっくり歩いて行きます。大文殊で昼食&休憩
詳細へGO!

2021monjyusan225s.jpg



posted by YAMA at 20:09気持玉(1) Comment(2)

薙刀山から野伏ヶ岳(中央ルンゼ)

2021年03月12日
山スキー 薙刀山 野伏ヶ岳
2021itosiro038s.jpg

薙刀山から野伏ヶ岳へ移動。今日の中央ルンゼは程良く緩んだナイスザラメ♪
シールを貼らずに牧場跡地に戻り、いつもは苦痛の林道も今日は楽勝でした!
詳細へGO!

2021itosiro071s.jpg

動画(3分40秒)へGO!







posted by YAMA at 10:02気持玉(0) Comment(2)

三里山MTB

2021年03月09日
三里山 MTB 登山
2021sanriyama081s.jpg

暖かくなるのを待って午後出動。階段続きの
登山道を担ぎと押し歩きで登って行きます
詳細へGO!

2021sanriyama021s.jpg

動画(1分55秒)へGO!



posted by YAMA at 22:15気持玉(0) Comment(2)

加佐ノ岬

2021年03月08日
加佐ノ岬 ミスミソウ MTB
2021kaga170s.jpg

気温が低いので、晴れ間が出るまでしばし待機
詳細へGO!

2021kaga150s.jpg


posted by YAMA at 21:53気持玉(0) Comment(2)

鮭ヶ洞から野田ヶ大和

2021年03月04日
野田ヶ大和 鮭ヶ洞 山スキー
2021nodagatawa028s.jpg

九頭竜ダム付近は怪しい雲で覆われています。ポツポツ雨?
国道分岐から数分で林道鮭ヶ洞線。林道歩きが長かった!
詳細へGO!

2021nodagatawa029s.jpg

動画(1分55秒)へGO!




posted by YAMA at 20:31気持玉(0) Comment(2)

水車小屋から銀杏峰(志目木谷左俣)スキー

2021年03月01日
銀杏峰 山スキー 登山
2021genanpo236s.jpg

宝慶寺付近の道路は登山者の車で大混雑
我々は静かな水車小屋からスタート!
詳細へGO!

2021genanpo260s.jpg

動画(3分44秒)へGO!




posted by YAMA at 09:39気持玉(0) Comment(6)
2021年02月2021年04月

検索

<< 2021年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

マイリンク

  • YouTube
  • Niseko 343
  • スポーツたきぐち
  • 白馬ラッピー
  • b.c.map
  • Blue Cliff
  • PADDLE CLUB
  • ワンゲルスポーツ
  • モンベルクラブ
  • CYCLE SPORTS
  • 自転車部品.COM
  • 北陸の私鉄
  • MyBike紹介
  • 山スキーワールド
  • RVワールド
  • 旧ブナの木HPへ
  • GOOブログへ

Twitter

  • YAMAのツイート

過去ログ

テーマ別記事

  • 登山 (698)
  • ハイキング (502)
  • サイクリング (400)
  • 山野草 (376)
  • 自転車 (372)
  • ロードバイク (292)
  • MTB (242)
  • 山スキー (205)
  • 草花 (195)
  • ガーデニング (175)
  • 庭 (167)
  • バックカントリー (148)
  • 紅葉 (132)
  • 散歩 (58)
  • 雪山 (44)
  • 越前海岸 (27)
  • 文殊山 (26)
  • 花見 (24)
  • 山歩き (18)
  • 沢登り (18)

最近の記事

  • チブリ尾根スキー

    板をMTBに取り付けて白峰ゲートからタート! 市ノ瀬か…

  • 越知山MTB(尼ヶ谷から武…

    花立峠から武周ヶ池へ下りますが、大雪だったせいか 林…

  • 朝倉氏遺跡さくらライド(…

    激坂を登って鹿俣峠を越えて一乗谷に下って行きます ソ…

  • 朝倉氏遺跡さくらライド

    榎坂トンネルは狭くて危険なので、交通量は多いですが …

  • さくらライドMTB編

    絶好の山スキー日和ですが、県外遠征はしばらく自粛? …

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー