立山スキー 2019年05月13日 混雑が心配でしたが、駐車場にはまだ空きがありました(^^)/ 切符売り場は拍子抜けするほど閑散としており、営業開始まで しばし待って7時始発のケーブルカーに乗車♪ 詳細へGO! 動画(4分20秒)へGO!
シャルマン火打から放山 2019年04月22日 能生の積雪量は0ですが、シャルマン火打に近づくと一気に増えます(^^)/ ゲレンデトップからスタート! 少し滑って鞍部でシールを貼ります(^^) 詳細へGO! 動画(3分50秒)へGO!
取立山から護摩堂山(クラシックルート) 2019年02月12日 今日は谷筋は危険と判断。取立山でシールを剥がして 滑降開始ですが、ガリガリのアイスバーンです(泣) 詳細へGO! 動画(4分00秒)へGO!
銀杏峰(志目木谷左俣) 2019年01月30日 無風で穏やかな山頂でまったり休憩後、志目木谷左俣へGO! 広大斜面のパウダーを満喫後は、ヤブ・徒渉・へつり(汗) 詳細へGO! 動画(3分40秒)へGO!
護摩堂山(おいの水谷) 2019年01月27日 やっと寒波襲来で今日は期待が持てます。先行者の車2台。 駐車スペースが狭かったので、少しだけ除雪しました(汗) 詳細へGO! みっちゃん提供 動画(2分40秒)へGO!
西山Powder 2019年01月17日 西山の多目的広場は自家用車や貸切バスで大賑わい! 福井県が雪不足のため、公式大会がここで行われるようです(^^) 詳細へGO! みっちゃん提供 動画(2分40秒)へGO!
白馬乗鞍岳 2019年01月14日 ゴンドラは片道1360円。しばし並んで運行開始待ち。山頂方面は黒い雲! ゲレンデトップで雲の上。どんどん雲が流れて、白馬岳がドカーン(^^)/ 詳細へGO! 動画(3分00秒)へGO!
国道416号で新又越 2019年01月10日 横倉からまだ先に進み、集落外れの除雪最終地点に車を置きます。 国道は固い雪の上に新雪が積もっている状況で、帰りが楽しみ♪ 詳細へGO! 動画(3分00秒)へGO!
谷峠から護摩堂峠(スキー) 2018年12月25日 林道は固い雪の上に新雪が乗った状態なので、意外と良く 滑りました。気持ち良く飛ばして、あっという間にゲート到着♪ 詳細へGO! 動画(2分30秒)へGO!
白山(板納め1) 2018年05月07日 市ノ瀬から別当出合までMTB利用。別当出合に雪崩跡。吊り橋の 踏み板は既に入っています。今年は例年より雪が少ないです! 詳細へGO! みっちゃん提供 動画(4分40秒)へGO!
立山(龍王岳北東ルンゼと山崎カール) 2018年05月01日 みっちゃん企画で龍王岳北東ルンゼで御山谷へ滑ります(^^) 次に一ノ越から雄山に登り、山頂から山崎カールへGO! 詳細へGO! 動画(4分30秒)へGO!