古墳さくらライド(MTB) 2019年04月12日 愛宕山へは押し歩きです。北風でかなり寒かったです。 船山の激坂ヒルクライムでヘロヘロになってしまいます(汗) 詳細へGO! 動画(3分30秒)へGO!
池田から朝倉氏遺跡(2) 2016年04月15日 北風で寒いですが、最初は追い風。菜の花畑が綺麗(^^) 味真野苑の最後の桜は、かなり散っていました。 池田に下ると、遅咲きの桜があちこちに咲いています(^^)/ 詳細へGO!
池田から朝倉氏遺跡(1) 2016年04月12日 味真野苑のしだれ桜が、2本だけ残っていました。 池田町に下ると、まだ桜が咲いていました(^^) 一乗谷のしだれ桜が素晴らしかったです(^^)/ 詳細へGO! <本日のデータ> 走行距離 84.75km 走行時間 4:11:59 平均速度 20.1km/h 最大速度 47.9km/h
足羽山周辺ライド 2016年04月06日 健康の森の桜は見頃です。競輪場から足羽川堤防に出ます。 福井城趾天守閣跡に登ると、綺麗な桜が多かったです(^^)/ 足羽川に戻り、愛宕坂からバイクを担いで足羽山に登ります。 詳細へGO!
丹南さくらライド2 2016年04月05日 晴れ予報ですが雲が多いです。朝の西山公園は静か(^^) 素晴らしい桜を堪能してから、誠照寺に向かいます。 薄曇りですが、萬慶寺のしだれ桜が鮮やかでした(^^)/ 詳細へGO!
丹南さくらライド(その2) 2016年03月31日 西山公園の道路沿いに露店が出て、かなりの人出(^^ゝ 誠照寺の古木とピンクのしだれ桜は素晴らしかったです(^^)/ 詳細へGO! <走行距離> 44.4km(自宅から)
丹南さくらライド(その1) 2016年03月23日 花筐(はながたみ)の桜が見頃だというので、 さっそく五分市の城福寺へGO! 詳細へGO! ロードバイクにはまだ少し肌寒かったですが、 気持ち良く走ることができました(^^)
経ヶ岳のコシアブラ 2014年04月11日 関口亭周辺の桜は、少し散り始めて いました。それでも素晴らしい桜です(^^) 詳細へGO! 巡視道分岐にバイクをデポして、荒れた 谷コースに入ります。倒れた竹が行く手を 阻み、超えるのに一苦労します(>_<) ゴルフ場との境界尾根に出ると、歩きやすい 山道です。あちこちでコシアブラを発見♪ 山野草H26へGO! 再び荒れた谷を下り、巡視道分岐に 戻ります。菜の花の台地に登ると、 菜の花と水仙が綺麗でした♪